2018年11月の連絡

【教頭先生より】
来年の夏頃よりわくわくプラザ拡大工事が入ります。その影響で施設利用の仕方に変更点があるかもしれないのでご協力お願いします。大規模な工事は夏からですが既に物置などの配置は始まっているとのことです。

【中期施設利用の反省について】
⚫︎(前回にもありましたが)利用時間前の門前での待機は禁止です。利用開始が13時でしたら13時を過ぎてから集合するように徹底してください。万が一早く来てしまった場合には門前で待つことはせず、友情の泉辺りで静かに待機してください。
⚫︎雨樋破損及び報告不備について。
破損や事故などがあった場合の対応をチーム内で周知徹底してください。
(利用上の注意の改訂版が配付されましたのでお渡しします。)

【施設大掃除とAED設置場所確認について】
2/16(土) 14時30分〜
全団体参加で大掃除を行います。
この日に新たに設置されたAEDも含め、AED設置場所の確認を行いますので、14:15に西昇降口前人工芝に集合してください。

【後期施設利用計画について】
年末年始は12/29〜1/3使用不可。
2/16(土)土曜授業参観のため✖︎

 

2018年7月の連絡

【前期施設利用の反省】

門の施錠漏れがありました。必ず施錠をお願いします。

【施設解放で確認し、徹底していきたいこと】

⚪︎施設解放使用中の札を今までは正門の外側に掛けていましたが今後は内側に掛けるようお願いします。またもし車での乗り入れをする場合はプール門にも札を必ず内側に掛けてください。

理由‥日直の先生が誤って施錠しないようにするため。

 

車の出入りはプール門のみを利用し、指定されたスペースに駐車してください。

施設解放団体は南京錠を使用。ちなみにPTAではナンバー錠を使用。

 

⚪︎ボールが学校の敷地外の地域の方の土地に入ってしまっても、その都度取りに行くとご迷惑なのでまとめて取りに行くようにしてください。頻度としては1、2ヶ月に1回程度。学校もそうしているそうです。

 

⚪︎校庭の使用できない日

7/25〜30→盆踊り

11/9〜10→ふれあいまつり

11/25→馬絹防災訓練(時間帯確認中)

12/29〜1/3→年末年始

 

⚪︎利用開始時間前の門付近での待機は禁止。

開始時間を遅らせるか、門を入ったところで待つなどの対応をお願いします。ちなみにメイツさんは開始時間を5分程度遅らせての集合にしているそうです。

 

⚪︎今年度の大掃除は2/16の土曜参観日の後を予定しています。

 

2018年3月1の連絡

・トイレットペーパーは、施設開放の予算をとってあるが、その年度内で使い切った場合は、
  各団体で考慮して下さい。
・新規の団体4団体有り(主に保育園の運動会など、体育館使用)もも保育園は、グランド使用。
  今後、清掃などに参加。

 

2017年11月6日の連絡

★新たに保健室にAEDを設置しました。校庭利用団体は、外から入れるドアを破って入って使用して下さい。使用した場合は、施設開放の屋比久さんか平賀さんに連絡の事。

使用中かけていた札はそのまま継続してください(日曜は要注意、体育館が使用中であっても、校庭利用が最後であれば要施錠)

★使用中はチェーンは空けておいていいが、南京錠は閉じておいてください(紛失防止の為)

★プール側のトイレは、使用後清掃を徹底してください。大人が必ず確認して施錠のこと。

(水泳学習期間中以外は清掃業者は入りません。地区別運動会の時に使用するにあたり、用務員さんが点検に行ったら汚れた状態だった為、再度、周知願いますとのことでした)

★貴重品などの忘れ物をみつけた時は、学校に届けるのではなく、直接警察に届けてください(携帯電話、鍵)

★柵を超えて果樹園に入ったボールを引き取ってきました(ソフトボールは2個でした)今後の対応については後日連絡があります。

 

2017年の過去の連絡

①駐車

 下記の注意点を遵守して利用をお願いします。(2017年7月連絡)

 ※事故や近隣からのクレームに繋がるため、ルールが守られない場合、当該団体には駐車禁止等の  措置を取りますのでご留意願います。(車両を利用される方のルール理解の有無ではなく、団体としてルールが守られているかで判断します)
(1)車両の出入りや駐車スペースとの通行に際しては、十分な安全確認と安全に配慮した行動をお願いします。
(2)入庫と出庫をずらす事で出入りの混乱を避けています。利用終了時間5分前の出庫、利用開始時間以降入庫のルールの遵守をお願いします。器具、用具等の運搬が利用前及び利用後に必要な場合は、「利用開始時間を遅らせる」「利用終了時間を早める」対応をお願いします。
(3)門付近、及び道路での待機(駐車、停車)は厳禁です。(人の乗り降り、荷物の積み下ろし等含め禁止です)
(4)人、及び自転車の出入りは、正門のみとなります。車両と人の動線を分ける主旨ですのでご理解願います。

②ブラシ、施錠

★グラウンドのブラシがけの際に、スプリンクラーの手前で止めて、スプリンクラーを過ぎてから再度始めて下さい。スプリンクラーに砂が入り、故障の原因となるのを防ぐ為。(以前砂が入って故障していたのをやっと修理したので、気をつけて下さい、とのことでした。)

★正門の施錠の件

1、体育館利用の札をかけて、利用中にもかかわらず、施錠されたことが数回あったそうです。グラウンド利用の団体は気をつけて下さい。

2、正門の施錠の際に、鍵と鍵を合わせて施錠して下さいと書いてあるにもかかわらず、違う施錠の方法でしめられていた事があったので、施錠のルールを周知お願いします。

 

ページ最上部へ戻る